【レビュー】 DR.スランプアラレちゃん ペンギン村分譲中 三輪自動車
- By: モボ
- カテゴリー: ミニチュア系, ドラゴンボール、アラレちゃん

名称:DR.スランプアラレちゃん ペンギン村分譲中
特別物件 三輪自動車
メーカー:ポピー
アニメが放送していた81年~86年の物でしょう。
ペンギン村分譲中シリーズは土地9種、特別物件3種の全12種のラインナップ。
全て集めるとペンギン村が出来上がります。
この記事では特別物件の三輪自動車のレビューです。
パーツ数は少ないですが、若干の組み立て要素があります。
シールはほとんどお好きな場所に貼って下さいとなっているので、今回は貼りませんでした。
シールには著作権問題になったゴ○ラ、バ○タン、ガ○ラなども居て、懐かしさと共に時代の緩さを感じます。
三輪自動車のアラレちゃん。
プルバックカーになっています。
この姿を見るとアラレちゃんはロボットだったなと再認識します。
このシリーズに合わせた塗料、 アラレカラー全8色セット 800円 もあったようなので、力の入れた商品だった事が伺えます。
アラレちゃんの顔は外せるので、色は塗りやすいようになっています。
山でいいのでしょうか。
赤い部分にアラレちゃんがヒットすると、黄色いフラッグが立ち上がります。
このフラッグにアラレちゃんのシールを貼るのですが、フラッグにタイトル名などが彫られているので、それの上に貼るのはちょっと勿体無いかなと貼りませんでした。
パッケージも凝っていて(売主ポピーなどになっている)、しっかりとコンセプトが伝わってくるシリーズです。
三輪自動車のアラレちゃんは中々見かけない個性的な造形になっていて面白いです。
このシリーズのメインの土地(建物)にはマップが付いているので、しっかりとしたペンギン村が作れるようです。
昔から興味あるシリーズなのですが、現在はいい値が付いているので集めるにはちょっと大変なシリーズになっています。
コメントはまだありません