ブログが一時的に伸びても
- By: モボ
- カテゴリー: ブログの話、アクセスの話

アクセス解析を見ていたら何やら急上昇。
この日は620も訪問がありました。
ブログの過去最多アクセスを誇っていました。
それでもいつもマイペースなブログカウンター 笑
(何をカウントしているのでしょう。)
このアクセスの伸びは、2ちゃんねるに「ドライビングターボ」が参考として記事が貼られて、まとめブログにまとめられてのアクセスアップだった模様。
3日間のデータですが、ピークアクセス時は基本的に貼られた記事を見ての直帰がほとんど。
後は関連記事を1、2つ見ると行った所。
ハリウッドゴジラが入っているのは、こちらもその日に2ちゃんねるに画像が貼られたからのようです。
こうデータを見てみると、まとめブログにまとめられても一時的にアクセスが上がっても、ほぼリピーターは得られず、直帰で終わり。(余程魅力なブログでないと。)
アクセスアップには繋がらないことが改めて解りました。
解析に比較があったの昨年と比較してみました。
12年の9月から3ヶ月間はブログ休止していたので、アクセスが下がっていますが、上がることも下がることもほとんど無い安定したアクセス数。
記事を書き続ければ伸びると言いますが、それはかなり大変な数を書かないと難しいようです。
・・・最近画像の無断転載がちょこちょこあるので、そろそろ対策しないとと思っています。
画像に文字を入れるのが一般的な対応なのでしょうか。
一手間増えると、結構時間が掛かるように成るので、正直面倒臭いです。
一言声を掛けていただければ良いのですが。
コメントはまだありません