SECRET: 0
PASS: ecb688997bb737e965673246397f0590
これ、自分も集めてました(まだレゴはじめる前です)。
今見ると意外と出来が良いのですね。掛けられるコスト考えたら立派だと思います。
まぁ、未彩色の多さには泣きましたけど(笑)。
あと、毎日コーラ何本も飲んで最後の方は嫌になったの懐かしい。
(小学生の頃コーラには中毒性があって……とかPTA系のおばはんが云ってたのが大嘘ってわかりましたねぇ)
今はここまで派手なキャンペーンも難しくなってしまったみたいですね。
今思えばコーラレゴこそ集めとくべきでした(苦笑)。
【ちょこっとレビュー】 ファイナルファンタジー ミニフィギュア 【コカコーラのおまけ】
- By: モボ
- カテゴリー: ミニフィギュア, ペットボトルのおまけ, スクウェア・エニックス

ご存知の方も多いと思われる、2000年付近のコカコーラのおまけに付いていたファイナルファンタジーのフィギュア。
vol.1のパッケージ
2Cさんからの画像提供です。有難うございます。
クリスタル(無彩色)と
カラーバージョンの2色があり、キャラクターはリアル頭身とデフォルメタイプがありました。
もう少し揃えたかったですが、第一弾は売れ行きが良かったのか、すぐに無くなった気がします。
確か、第一弾はFF7~8、2弾はFF9、3段はFF10といった具合だったと思います。
FF9は元のデザインがデフォルメタイプなので、リアルタイプはありません。
FFXのデフォルメverはコーラ系の物を手にしています。
モーグリはどの弾か分からなかったので、ここに混ぜて写真を撮りました。
現在見ると、塗りや作りが微妙だったりしますが、当時はFFのフィギュアが登場したということに、大きな価値がありました。
FFの造形物はそう多くなかったですので。
やはり、クリスタルverは人気が無く、周りではハズレ扱いでした。
当時、おまけを触り当てるとき、リアルとデフォルメは大体区別出来ましたが、友人はフィギュアをちょっと押した感覚で彩色と無彩色の区別を付けていました。
コカコーラ社製品に付いているポイントシールを集めてグッズが貰えました。
景品にFFフィギュアフルコンプ+展示ケースなどのセットがあり、それが欲しくて何通か応募しました。
私は当たりませんでしたが、当たっている友人がいたので羨ましかったですね。
フィギュアの台座の色が黄色で、おまけフィギュアとのちょっとした差別化も良かったです。
懸賞が当たった友人と一緒にスーパーマーケットにコーラを買いに行きましたが、少し離れて行動をしていた時、知らないおばさんにオマケ(コーラも?)を万引きしていると勘違いされて、お説教をされていました。
当然万引きはしていないです。
友人はちょっと落ち込んでいましたが、オマケだけが取られるのも珍しくなく、兎に角凄く人気なオマケでした。何しろ皆コーラよりオマケがメインでしたから。
コレはガムの缶ですが、確かFFXが出る前の物でした。
FFXはPS2にFF初登場も兼ねて大きな期待をされていました。
評判も良く、期待に十分応えた作品でした。