SECRET: 0
PASS: 00d9e2557e72c12c497113143c79b4d5
雑貨のカスタムもされるのですか!
ビリジアン良い色ですよね。いつも一番最初になくなる色でした。
完成画像を楽しみにしています♪
【リペイント】 森の美容院をアレンジ シルバニアファミリー
- By: モボ
- カテゴリー: シルバニアリペイント

シルバニアファミリーの森の美容院。
建物がカッコイイので一目惚れしました。
購入する前から色を塗りたいと思っていたので、アレンジとかも良いかなと。
塗料はアクリルガッシュを使うことにしました。
使用前は水性塗料ですが、塗料が乾燥すると耐水性が付く優れもの。
絵の具感覚で使えるので、私の様な不慣れな人でも扱いやすいです。
建物に繋ぎ目があるので分解しようとしましたが出来ませんでした。
洗剤で洗ってから色塗りを開始しました。
屋根の色は緑にしました。
ビリジアンと茶色と白を混ぜた色です。
写真は暗いですが、結構良い色になりました。
マスキングテープだらけでよく分かりませんが、壁は白に極少量のオレンジの色に。
全然塗装が乗らなかったので、何回も重ね塗りをしました。
筆より指で塗った方が質感が良かったので、壁は指で塗料を伸ばしていきました。
枠は緑+白を混ぜた茶色、ドアは極少量の緑を入れた白。
建物がマスキングテープだらけで、色の配色バランスは視認していないので、感覚でやっています。
マスキングテープをいちいち外すのが面倒なのと、テープの使用量も多いので。
マスキングテープを外すのが楽しみですが、恐さもあります。
後はドアやエンブレムの植物を塗って、レンガと少しで外装は終わります。
筆の色塗りは難しいですね。
この建物は色が全然乗らないです。
下地にサーフェイサーを塗っても上手くいかなかったので、ムラだらけです。
完成近くなったら少し手直しをしますが、気にするとキリが無いので、味があるとか、使用感があってリアリティがあると思うことにします笑
次の記事は外装の色塗り終了の予定です。
気が向いたら内装もやります。